《Live 2017 B Sides Best [Cemetery gates]》
2017/3/30 @WWW X
Art-Schoolのライブなんて、何年ぶりだろうか。活動休止以前に行ったっきりで、多分3年ぶりくらいだと思う。
今回はBサイド盤のツアーということもあって、結構マイナーな楽曲が中心になっていた。結果、前半は正直「会場大丈夫か?全然歓声とか上がんねーな」みたいな感じだった笑
数年ぶりに彼らのライブを観に行った身としては「あ、最近のArt-Schoolファンってこういう感じなんだ。。。」てな具合で。確かになー、会場、なんか、かわいい女性めっちゃ多いもんなー、とか思いつつ。
まぁ、結果的には“real love/slow dawn”からの一連の流れでめっちゃモッシュしたし、周りにいたお兄さん、メガネ落としてめっちゃ焦ってるし、どこぞの若人はダイブしやがって、持ち上げ失敗で落下しそうになってるし、みたいな。あー、久々だわー、こういうライブ、つってもう、俺も行ってしまえ!と、モッシュしたね。しましたよ。“スカーレット”めっちゃハンズアップして、大声で歌ったもん。というか、やはり彼らの楽曲、特に最近の作品においてはライブの方が映えるなぁ、と思う次第。特に“Promised Land”とか、音源の圧、全然足りてないけどライブだと凄くいい感じに仕上がるからな。
それにしても木下理樹、何歳だよ!と。もうね、かっこよすぎだね。40歳前後とは思えない美しさっつーか、かわいいっすよ、ほんと。40kg無い体で頑張ってるとか言ってたけど、早死しそうで全然イケてるし。相変わらず歌下手だけど、やっぱ熱量あるな、この人の声は、と。
しかし、全然盛り上がらなかった前半においても、個人的には超絶大好きな楽曲、“Little Hell in Boy”と“その指で”をやってくれたことに大満足。ライブで聴いたのは本当にかなり久しぶりだったと思う。
アンコールでは、“LUCY”、“ロリータキルズミー”、“Boy Meets Girl”と、まぁ力尽きるよね。もう俺オッサンだし。デビュー当初から見てるし、Art-School。だから、二回目のアンコール“あと10秒で”は諦めましたよ。外でタバコ吸ってましたよ。
しかし、今日日こういう音を鳴らす若いバンドが少なくなった気がしている中で、もはやベテランの域に入りつつある彼らが、しっかりと勢いのあるライブをやってくれているのは、とても嬉しいことだと思う。
木下理樹のMCのたどたどしさは相変わらずで、チャーミングな人なんだろうな、ということを感じさせてくれて良いと思うが、その顔でチャーミングとか、どんだけ反則だよ!っつーことですわ。
【セットリスト】
- I hate myself
- ステート オブ グレース
- レモン
- Ghost of a beautiful view
- LITTLE HELL IN BOY
- SKIRT
- JUNKY’S LAST KISS
- プール
- LILY
- MEMENT MORI
- LOVERS
- カノン
- 1965
- その指で
- それは愛じゃない
- LOVERS LOVER
- ニーナの為に
- real love/slow dawn
- Promised Land
- スカーレット
- FADE TO BLACK
- en/LUCY
- en/ロリータキルズミー
- en/BOY MEETS GIRL
- en/en/あと10秒で